kindle本がサービス開始から8周年を記念して、11月5日まで最大50%ポイント還元セールを開催中です。この好機に欲しかった本を購入して見聞を広げましょう。そして、今回セール対象で、読んだことがある本の中から厳選3選を選出しました。ぜひ一度見て、参考にしてみてください。
【最大50%ポイント還元】Kindle本ストア8周年キャンペーン8周年セール厳選3選

パチンコ 上・下
「在日」コリアン4世代の壮大な物語に圧倒され、夢中で、いつの間にか読み終わっていました。アメリカでは既にベストセラー(100万部)になり、2017年の全米図書賞の最終候補にもなった超大作です。
日本が韓国を併合した1910年が物語のスタート。そして、1989年のバブルで終わる在日コリアン族の4世代の苦難と転変物語。在日コリアンへの差別、戦争、高度経済成長、そんなファミリーの生活が描かれます。タイトルの「パチンコ」ってなんだって思った方がいるかもしれません。しかし上巻で「パチンコ」は一切出てきませんが、上巻を読み終えるころには、「パチンコ」というタイトルの意味が、何となく理解できます。そして、下巻で登場人物によって、「パチンコ」のすべてが語られます。
原作→日本語翻訳版の順で読んだのですが、翻訳版の方がとても読みやすく臨場感のある文章に感じました。そして上下巻からなる長編小説にもかかわらず、本当にあっという間に下巻にたどり着くほど面白かったです。
さらに、Appleでドラマ化も決定されました。早めに小説版を読んでおいたほうがいいかも。
読む寿司 オイシイ話108ネタ
タイトルの表記通り「お寿司を読む」。お寿司の歴史から、作り方、マナー、流儀、回転寿司から高級店や名店までを著者が厳選した108のコラムにして紹介されています。まったくの寿司初心者にも分かりやす一冊です。
私自身海外に住んでいるのですが、日本の文化である「寿司」の知識が全く無く勉強しようと思い手に取った一冊でした。中でも、寿司を食べる際におけるマナー(誤ったもの、不必要なマナー)はとても勉強になりました。他にも、「トロ」という呼び名の由来など、寿司を知らない方もとっても興味の湧くコラムがたくさんありました。
世界に羽ばたく日本の寿司文化を知るために読むべきためになる一冊です。
読む寿司 オイシイ話108ネタはこちら
最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常(漫画版)
大ヒットノンフィクション「最後の秘境 東京藝大: 天才たちのカオスな日常」の漫画版。藝大生を妻に持つ著者は、彼女の突拍子もない数々の行動から、藝大生に興味を抱き、潜入取材から始まるストーリー。 謎に満ちた“芸術界の東大”のカオスな日常を描く、笑いあり涙ありの一冊です。
藝大には「美校」、「音校」がありその違いについて理解できるのも読みごたえの一つです。原作版、漫画版どちらも読みましたが、漫画版では新たに取材を追加していて、さらに読み応えのある一冊になったと思います。漠然とカオスだと思っていた藝大が、さらにカオスになりとても読み応えがあります。
いずれ機会があれば毎年9月にある「藝大祭」にも行ってみたいです。
最後の秘境 東京藝大―天才たちのカオスな日常はこちら
Kindle本・Amazonでお得に買い物する方法
現在kindle本8周年セールが開催されてとてもお得になっていますが、さらにお得になる方法があります。それはたった30秒でご紹介します。
普段Amazon、kindle本を買う際はクレジットカード支払い、コンビニ払いなどだと思います。この支払方法をたった3ステップで完了する「Amazonチャージ」に変更するだけで、最大2.5%のポイントがもらえます。下記に簡単なポイントアップの表を作りました。
1回のチャージ額 | 通常会員 | Prime会員 |
---|---|---|
90,000円以上 | 2.0% | 2.5% |
40,000~89,999円 | 1.5% | 2.0% |
20,000~39,999円 | 1.0% | 1.5% |
5,000~19,999円 | 0.5% | 1.0% |
Amazonチャージ簡単3ステップのやり方
① チャージする(15円単位からできるのでとても良心的)※ここで現金チャージをしないとポイントがもらえないので注意!
② お会計画面で「コンビニ・ATM・ネットバンキング・電子マネー払い」を選択
③ チャージする分の金額を支払い、アマゾンギフト券残高に反映されるのを待つだけ
1. 一円単位でチャージできる
2. 現金派の方でも安心して使える仕組み
3. チャージするたびにポイント還元でお得に買い物できる
4. コンビニ払いなら一度で最大30万円(※)までチャージできるから手間が省ける
Prime会員になると最大2.5%ポイントもらえ、Prime会員限定サービスも受けられて一石二鳥です。そして、初めてPrime会員になる方は6ヵ月間無料体験期間があるのでお試し加入もおすすめです。
学生ならさらにお得で、3冊以上同時購入を条件に、Amazon.co.jpが販売するすべての書籍を対象に、注文金額の最大10%分のポイントを還元されます。そして、この条件にはコミック・雑誌も含まれています。
このサイトでは、台湾・中国のあらゆる情報、ガジェット、語学、留学情報を発信しています。今後も有益な情報を発信していくので、シェア、ブックマークよろしくお願いします。
コメント