Go toクーポン、地域クーポンを利用して格安になるコロナ旅行がさらに安くなります!
JR北海道がピーチ(Peach)の北海道発着路線向け最大1000円オフのクーポン配布を開始しました。
今年は長期間に渡り自粛を余儀なくされ、旅行もままならない状況が続いてきましたがGo toキャンペーンが始まってから、旅行業界も元の活気を戻しつつあります。
そこで、ピーチの北海道発着路線を使う方にお得なクーポンのご紹介と、北海道着で道内を旅行される方向けに格安道内フリーパスの詳細もまとめています。
クーポンコード・対象路線、期間

クーポンコードは「jrh」です。
・対象路線
東京/成田・仙台・大阪/関西・福岡・沖縄/那覇〜札幌/千歳線
東京/成田・大阪/関西〜釧路線
・割引額
札幌/千歳発着便は500円引き、釧路発着便は1000円引き。
・対象期間
クーポン利用期間→→→10月15日から2021年1月31日まで
対象搭乗期間→→→10月30日から2021年1月31日まで
クーポンの対象席数には限りがあり、対象の座席が完売した場合は割引が適用されません。早めの予約がカギとなります!
クーポンコード→→→「jrh」
《道内旅行者向け》格安道内フリーパス!

超超朗報です。2021年2月1日までなら格安で道内周遊が出来ます!
JR北海道は、「Go To トラベル」事業で配布される地域共通クーポンで購入できる2種類のフリーパスの取り扱いを開始しました。
一つ目は、「Go To HOKKAIDO 乗り放題パス」。北海道内の普通・快速列車の普通車自由席が1日乗り降り自由で価格は大人2,000円(子ども1,000円)
二つ目は、「Go To はこだてパスポート」。函館本線の函館〜森間、函館市電と道南いさりび鉄道全線、函館バスの対象路線が1日乗り降り自由で価格は大人2,000円(子ども1,000円)
これまでも十分に安かったですが、さらに格安で旅行ができるようになります。下記道内フリーパス一覧、概要と買い方、その他道内おすすめ切符をまとめています!
道内おすすめフリーパス一覧
- とにかく道内を鉄道で乗りまわりたい方 → 「Go To HOKKAIDO 乗り放題パス」
- 函館観光する方→「Go To はこだてパスポート」
- PeachやAIRDOで北海道へ渡って鉄道旅行! → 「ひがし北海道フリーパス」「きた北海道フリーパス」
Go To HOKKAIDO 乗り放題パス
・対象期間
利用期間・発売期間ともに10月23日から2021年2月1日まで
・価格
大人2,000円、子ども1,000円
・購入場所
JR北海道の主な駅と旅行センターで発券できます
北海道内の普通・快速列車の普通車自由席が1日乗り降り自由で、指定券の別途購入で普通車指定席も利用可能となっています。但し、優等列車は料金券を別途購入しても利用不可です。
《函館観光する方向け》Go To はこだてパスポート
・対象期間
利用期間・発売期間ともに10月23日から2021年2月1日まで
・価格
大人2,000円、子ども1,000円
・購入場所
函館、五稜郭、桔梗、七飯、大沼、大沼公園、森、八雲、長万部、奥津軽いまべつ、木古内、新函館北斗の各駅、ツインクルプラザ函館支店で発券します。
函館域内の対象路線が1日乗り降り自由になっている切符です。JRは普通・快速列車の普通車自由席が乗り降り自由で、切符を別途購入すれば特急列車等も利用可能となっています。対象路線は以下の通りです。
- 函館本線の函館〜森間
- 函館市電全線
- 道南いさりび鉄道全線
- 函館バス対象路線
- 函館市内、北斗市内、七飯町、鹿部町の全線
- 砂原線(森駅前〜砂原東3丁目)
- 濁川線
- 函館〜知内線(バスセンター〜木古内駅前)
- 松前号(函館駅〜木古内駅前)
「ひがし北海道フリーパス」「きた北海道フリーパス」
ひがし北海道フリーパス
ねだん | おとな9,800円 こども4,900円 |
発売期間 | 発売期間:2020年10月30日〜2021年3月31日 |
利用期間 | 2020年10月30日〜2021年4月5日 |
購入場所 | JR新千歳空港駅 (Peachの新千歳空港到着便の搭乗券を持っている方が当日限定で購入可能) JR釧路駅 ツインクルプラザ釧路支店 (Peachの釧路空港到着便の搭乗券を持っている方が当日限定で購入可能) |
有効期限 | 5日間 |
日割の値段 | おとな1,960円 こども980円 |
※2020年10月29日までは通常料金の16,380円(子供:8,190円)ですのでご注意ください。
きた北海道フリーパス
ねだん | おとな9,800円 こども4,900円 |
発売期間 | 2020年10月30日〜2021年3月31日 |
利用期間 | 2020年10月30日〜2021年4月4日 |
購入場所 | JR新千歳空港駅 (Peachの新千歳空港到着便の搭乗券を持っている方が当日限定で購入可能) |
有効期限 | 4日間 |
日割の値段 | おとな2,450円 子供1,225円 |
2020年10月29日までは通常料金の13,150円(子供:6,570円)ですのでご注意ください。
まとめ
LCCで格安にしつつ、さらにクーポンで安くなるのはとても希少です。旅行好きの筆者もあまり見たことがありません。
道内フリーパスはいくつか種類があるので、旅行プランと相談しながら決めるのがいいですね。お値段はどれもとてもリーズナブル!
Go toトラベルクーポンと併用して格安で旅行して現地でたくさんお金を使いましょう!
最後にもう一度クーポンコードを掲載しておきます。
クーポンコード→→→「jrh」
このブログでは、台湾・中国のあらゆる情報、語学、留学情報、テック情報を発信しています。今後も有益な情報を発信していくので、シェア、ブックマークよろしくお願いします。
コメント